久々の鼎(かなえ)。
マーボーガーリックライスが食べたくて訪問。
オープンしてからもうすぐ3年。だいぶ年季が入ってきた店内。
BGMはド演歌。w
注文後大将がライスを炒め始めます。
手馴れた手つき。
熟練の技。
マーボーガーリックライス 700円
6分ぐらいで供されました。

炒められたライスはカリカリではなく。
きちんとまんべんなく火は通っててふっくらとした感じ。
にんにくの風味はほのかです。
マーボーはあんかけのよう。
なめらかな豆腐、シャキシャキのモヤシ、白菜の甘さ。
生姜の風味も感じられます。
辛さはあとでジワジワくるタイプ。
鼎自家製のラー油を入れたらさらに美味しくて
結構入れたら汗が噴き出しました。(笑
小倉ではなかなか無い一皿。
別皿で出てきたザーサイも美味いし、総じて大将の料理の腕が光ります。
メニューはこんな感じ。(少しボケてますが参考まで)

病院の厨房で働いていたという大将。
オープン当初は定年退職後の開業でどうかなと思いましたが
味がいいのでそんな心配はいらないなかったなと。
鼎 (カナエ)