小倉駅前ディープゾーンにあるラーメン屋。
数十メートル離れた本店の支店。
本店は人気がありますがこちらは大体ガラガラ。
ディープな立地と大将のウェルカム感の無さが
本店との差になってるような気がします。
ウェルカム感がないといっても慣れれば
これはこれで気にすることなく居心地はいいです。
基本このお店では私はとんかつ定食なのですが(詳しくは食べログのほうで)、
今回初めてラーメンを食べてみました。
このお店でラーメンを食べることはないと思っていましたが(笑)、
ついにラーメンを食べる日が!
■Aランチ
ラーメンとおにぎり2個で650円です。
■ラーメン

濃度のないライトスープ。
ほんのり香る醤油ベースの元ダレ。
甘さも感じられます。
背脂は大きめの粒子。
トッピングはチャーシュー4枚、キクラゲ、ネギ。
麺は細麺ストレート。
硬くもなく軟くもなく丁度よい茹で加減。
ちなみに丼はプラスチック製。
■おにぎり

順番としてはこちらが先に出て来ます。
注文を受けて型に入れて作るタイプ。
軽めの詰まり感。
白菜の漬物は酸味のあるタイプ。
醤油を足らしていただきます。
メニューも味も基本的には本店と支店で変わらないと思います。

やはり本店との違いは立地と大将のウェルカム感の無さ。
それと最大の違いはとんかつ定食の有無でしょうね。w
とんかつ定食は750円で食べるものではなく
昼サービス価格600円で食べるものです。w
お見知りおきを。


ニュー一平