モノレール平和通り駅、鍛冶町側すぐ坪根ビル地下の居酒屋。
2016年4月18日オープン。
カウンター席5席程度、2人掛けテーブル席2卓、小上がり座卓2卓。
清潔感のある店内。
テレビなし。
BGMはジャズ。
若いご夫婦が切り盛り。
鮮魚、日本各地の日本酒、そしてアグー豚が自慢。
さておき。
坪根ビル地下のお店なのでこのお店は知りませんでした。
新規開拓として金曜日2名で訪問。19時前。
先客は小上がり座卓でサラリーマングループ。
後客はアラフィフぐらいの男女。
カウンター席に座って適当に飲み食い。
◎お通し
軽め炙ったシメ鯖。
かぼすの酸味とともに。
なかなかレベルの高いお通し。

○大人のポテトサラダ マグロの塩辛かけ 500円
(写真は事情により割愛)
ポテサラの上にマグロの塩辛が乗せられた状態で供されます。
全体に塩辛が混ぜられてるわけではないので好みで調節しながら。
塩辛が不思議なアクセント。
合わせる酒は焼酎がいいような気がします。
○アグー豚しゃぶサラダ 800円
アグー豚は普通の豚肉と比べて旨味成分は約3倍、
まぁ、よくわかりませんが。(笑

○新秋刀魚塩焼き 880円
刺身か塩焼きか選択でき塩焼きで。
抜群の焼き加減。
わきに添えられた栗も秋の到来を感じさせ気が利いています。

○鶏肉の西京焼き 750円

○アボカドとクリームチーズのわさび醤油和え 450円
アボカドもクリームチーズもわさび醤油が良く合いますね。
良いアテ。

○ハイボール 550円

○黒霧ロック 400円・・・やや量が少なめ??


アルコール類はお店のレベルから考えるとリーズナブルなほうだと思います。
接客担当は若女将。明るくキビキビ自然体。
料理担当は店主。料理中は切れ味さえる職人オーラ。腕も良く大したもんだなと。
なるほどね。
割烹、小料理までは行きませんが、大人の居酒屋といったところ。
総じて良いお店。
認知されれば人気店になると思います。
この日のオススメ
