この日はこちらのお店に来ていました。
道の駅「豊前おこしかけ」、豆腐工場直営のお店です。
定食・丼を注文すると無料で豆腐バイキングが利用できます。
■豆腐バイキング
寄せ豆腐、しそ豆腐、ごま豆腐、豆腐団子、アゲ。
他店と共用のフードコートでも食べることが出来ますが
おかわりの手間を考えると店内で食べたほうが
いいと思います。
■バイキングの寄せ豆腐

店内は小さめのカウンター席4席、テーブル4卓。
お茶はセルフ。ごぼう茶でした。
カウンター席の端に座って日替り定食を注文。
豆腐バイキングで寄せ豆腐等をいただきながら待つこと約15分程度。
■日替り定食 700円

メインは揚げたての豆腐に甘辛い肉味噌がのせられたもの。
(店員さんは豆腐カツと言ってました。)
千キャベツは和風ドレッシング。

小皿は出汁をかけた揚げたての厚揚げ。
味噌汁の具は豆腐とあげ。
気持ち程度の漬物。
■メニュー

豆腐バイキング付きで700円は安いと思いましたが
豆腐オンリーといった感じの食事になったので
違う定食を食べたほうが良かったのかもです。
以下、コピペ。
平成16年11月、当駅では毎週末や祭日限定で
「地域色豊かで季節感のある新しい駅弁」を販売いたしました。
これが道の駅弁の発祥となり、当初は14種類(各20個限定)だったものが、
今では豊前おこしかけの看板商品のみならず、
九州の各道の駅が工夫をこらした名物にまで成長しました。
おこしかけの弁当には地域のローカルな食文化の表現が織り込まれています。
旅の道中のお供にどうぞお楽しみください。
へー。w
六花茶屋