■もと湯の宿 黒田や
鉄輪温泉街、白池地獄すぐ近くの旅館。
2名1室ひとり24,000円のレベル。
最上階にバーあり。宿泊者はカクテルが半額。
この宿に決めたのはこのカクテル半額が大きいかも。w
■竹紫(チクサイ)
もと湯の宿 黒田や2Fの完全個室の食事処。
夕食と朝食の食事会場でした。
畳の和室。
掘りごたつ無し。
喫煙可。
■朝食「大分たまて箱御膳」
ちりめん山椒煮
豊後牛味噌
大分名物とり天
野菜サラダ
大分郷土料理りゅうきゅう
出汁巻たまご
鯛の柚庵焼き
黒田や特製地獄豆腐
大分郷土料理だんご汁
デザート

豊後牛味噌と大分名物とり天(もちろん揚げたてではない)は
やはりご飯がススミます。
大分郷土料理りゅうきゅうは初めて食べました。

りゅうきゅうは所謂「魚のづけ」。この日はカンパチのづけ。
りゅうきゅうとしては初めてですが、づけは良く食べ慣れたもの。
だんご汁は1人鍋仕様の具沢山の味噌汁。固形燃料に火をつけて熱々。

総じてボリュームのある朝食。
普段、朝食をとる習慣が無いので、結局は残してしまったけど結構食べました。
二日酔いにもかかわらず。w
この旅館の夕食と朝食で別府の名物を色々と食べることが出来て満足。
もと湯の宿 黒田や 食事処竹紫
完全予約制