■ラーメン大将
ラーメン400円、チャーシューメン500円等、かなりリーズナブルな価格設定。
替え玉100円、大盛り50円増し。
4人用テーブル3卓 カウンター6席程度。
灰皿あり。
店舗前に数店舗共用の駐車場あり。

たまに通る田川直方バイパスですが、このお店は頭に入っていませんでした。
場所はラーメンまむしの近所。
食べログの口コミを参考にして訪問。
平日12時少し前。
先客はカウンター席に1名。
12時を過ぎると来店多数。
客層は作業着の方々がメイン。みなさん常連さんのよう。
お店は年配のご夫婦で切り盛りされてるようですが
大将は厨房内にいてよくわかりませんでした。
それなりに年季の入った店内ですが、居心地は悪くありません。
(ややイニシエ感w)
卓上にラーメンたれ・すりごま・紅生姜・すりおろしにんにく・コショウあり。

カウンターに座って事前に決めていたチャーシューメンを発注。
ついでにごはんの小も発注。
麺のカタさを聞かれ、普通で。
博多のお店でもないし、昔ながらと思われるこのお店で
麺のカタさを聞かれたのは少し驚きでした。

◎チャーシューメン 500円

豚骨特有の甘み。
ほんのり香る元ダレの醤油。
ザラザラ感や粘度はなく比較的すっと入ってくるマイルドスープ。
チャーシューは豚バラロールチャーシュー。
厚さは薄め、大きさも小さめのものが7枚程度。
じっくり煮込まれやわらかいチャーシュー。
麺は細麺ストレート。
きっちり普通のカタさ。
その他の具はキクラゲ、ネギ。
◎めし(小) 50円
普通に美味かったので安心しました。(笑
普通のお店では100円程度だと思います。
辛子高菜も別皿で付いて来ました。(好印象)
ピリ辛しっとり系。
ラーメンもごはんもCPはかなり良いと思います。
昔ながらのラーメン屋の見本。
ほんとすばらしいです。
さすが大将。(笑
ラーメン大将
福岡県田川郡福智町弁城2413