■ことり
昭和24年創業の老舗。
数十メートル先のアサヒとともに松山を代表する鍋焼きうどん店の一つ。
メニューはシンプルで鍋焼きうどん(520円)といなり(2個260円)のみ。
カウンター席なし。テーブル席と小上がり座卓のみ。
営業時間は10時~14時(売切れ次第閉店)。
さておき。
松山の夜を堪能した昨夜。
宿はチェックイン松山でした。
最上階10階に奥道後温泉からパイプで直接引湯してるという温泉があって
基本寝るだけですが、早朝に温泉に入れてなかなかいいホテルでした。
ことりかアサヒかの選択がありましたが、気分でこちらのことりへ。

開店と同時に入店。
年季は入っていますがすっきりシンプルな店内。


テーブル席に座ります。


■鍋焼きうどん 520円
3分ぐらいで供されました。早さに驚きです。
年季の入ったレトロなアルミ鍋、レンゲ。

蓋を取るとなんともノスタルジックな見た目。


出汁は甘めを(勝手に)想像していましたが甘くはありません。
いりこと昆布の風味が香るやさしい出汁。
具は、ほんのり甘い刻みあげ、薄い味付けの牛肉、玉子焼き、ネギ、ナルト1枚。
あげと牛肉の煮汁の甘さが出汁に溶け込んで、また違った表情を見せるよう。
卓上には七味のみが置かれています。
この七味を入れると引き締まるようにさらに風味が良くなります。
麺はやわやわで平麺。スベスベな舌触り。

素朴なうどんでありながら、そこはかとなく漂う上品さ。
四国でありながら讃岐を意識せずのやわらかい麺。
総じて老舗の貫禄といったところ。
普段鍋焼きうどんは食べませんが、ここの鍋焼きうどんはいいですね。
がっつりノンダクレた二日酔いの体に染み渡る優しい一杯でした。
最後までレンゲで出汁をすするのが止まらない。(笑
(外観写真のみiPhone 5s)
店名:ことり
TEL:089-921-3003
営業時間:10:00~14:00(売り切れ次第閉店)
定休日:水曜日(臨休あり)
席数:40席(テーブル28席、座敷12席)
駐車場:無