■一品角打ち 立ちヒロシ
2月2日オープンの新しいお店。
週に何日か飲み歩いてるので大概の新店は知ってるはずですが
このお店は知りませんでした。
意外に1ヶ月もこの通りを歩いてなかったのか。
それとも歩いててもベロベロで単純に気付いてなかったのか。w
参考にさせていただいてる大神商店さんのブログで知りました。
(北九州の夜のお店では北乞(ほくこつ)大先生と大神商店さんかなぁ。)
サリサリキッチンの後に入ったお店。
サリサリキッチンのフィリピン人のママさんのことを思い出したり。
大神商店さんのブログによると
つまみがなかなか充実してるようだったので
1軒目で行こうかなとも思いましたが
結局イスのある居酒屋でがっつりノンダクレてから
2軒目使いで2名で。
ビニールカーテンの入り口。
立ち飲みカウンターと立ち飲みテーブルが3つ。
オシャレ感はありませんが場末感もない明るい店内。
喫煙可。
年齢不詳(アラフォー?)の男性店員が1人(店長?)。
先客は3名ほど。
別々の1人客。
若い女の子も。
アルコールは300円から。
強炭酸のハイボール、黒霧等の焼酎が300円。
プレモル生400円。
中瓶ビール500円。

支払いはCOD(キャッシュオンデリバリー)。
小さなカゴにお金を置いて、店員が提供と同時に
都度そこからお金を取っていくシステム。

■角ハイボール 300円
さすがの強炭酸。
キレがあります。

■ポテサラ(サービス品)

■イカ(サービス品)

店長(?)がユーモアのある人でみんなでバカ話。w
つまみは色々ありましたが、気付けば2品もサービスで出してもらって
結局何も食べ物を頼んでなかったです。(スンマセンw)
①安い
②面白い
③つまみが充実してる
この辺が流行る立ち飲み屋の条件だと思いますが
こちらのお店はこの条件が揃ってると思います。
総じていいお店だと思いました。
女性の常連客がつけば人気店になると思います。(=オッサン客が増えるw)

店名:一品角打ち 立ちヒロシ
TEL:093-551-3739
営業時間:18:00~3:00頃?