■お食事処 味平
長門駅近くの飲み屋街にある食事処。
雰囲気は居酒屋。
創業40年近く。
メニューはラーメン、チャンポン、焼きそば、お好み焼き、
各種丼物、定食等。
価格は500円前後とリーズナブル。
営業時間は18:30~翌2:00で食事、飲み、〆に対応。
山口の食べログ仲間との飲み会。
がっつり飲み食いした後の2軒目として
長門の顔役に案内いただきました。
空いてたテーブル席に2卓に分かれて
各自、思い思いに注文。
瓶コーラが意外に渋い。w
私はハイボールです。

■ラーメン 450円
同行者の注文品。
安い!

■オムライス 550円
同行者の注文品。
昔ながらのオムライスといった感じでちゃんとしてます。

■たこ焼き 300円
私の注文。
基本ウケ狙い。w
外はカリッと中は・・・。w

この日は、私は
①ちくぜん 総本店 → ②お食事処 味平 → ③snack Lucky →
④カクテル・バー シャトー
のハシゴ酒となりました。
バーを出た後、しっかりした千鳥足(笑)でホテルについて爆睡(爆酔?w)。
店名:お食事処 味平 (あじへい)
TEL:083-722-4008
ジャンル:定食・食堂、居酒屋
営業時間:18:30~翌2:00
定休日:日曜日
席数:30席(カウンター6席、個室6名前後、座敷3テーブル)
駐車場:8台
翌日は不思議と早めにすっきりとした目覚め。
長門の顔役が企画したイベントは遠慮しようと思ってましたが
せっかくなので参加させていただきました。
長門の顔役がベンツでホテルまで迎えに来て下さいました。
北長門海岸国定公園を回って


サバをいただいたり。(これ最高に美味かった!)

そして長門の顔役の漁船に乗せていただいて


対岸の養殖場(?)に到着。

歩いて渡りました。
最後に難関(?)がありましたが、全員ヘマをせずに海に落ちることなく無事に。w
なかなか出来ない経験をさせていただき感謝です。
このご恩はまた何かの形で。