■宝来軒
八幡東区春の町のラーメン・ワンタン専門店。
小倉北区の東洋軒と宝龍との関係は私はよく知りません。
中津の宝来軒はたぶん無関係だと思います。



平日13時過ぎ。
カウンター席のみの小さなお店ですがほぼ満席。
ご夫婦と思われる男女で営業。
冷水はセルフ。入り口すぐ。
冷水を取って、空いてたカウンター席に座りながら
ラーメンとおにぎりを注文。
■ラーメン 550円

見た目は濃厚そうな豚骨スープ。
脂も浮いています。
一口飲んでみると味は見た目ほど濃くはありません。
ベースの豚骨スープは濃厚で元ダレが控えめな感じ。
ガツンと来るインパクトはありませんが、
ついつい飲んでしまいたくなるようなスープだと思います。
具はチャーシュー、海苔、ネギとシンプル。
チャーシューは薄切りですが4枚ほど。
ほどよい味付けのロース肉。
麺は黄色がかった中細ストレート麺。
ややカタの歯切れ感。

■おにぎり 150円

こちらは「久留米ラーメン」と書かれた看板を掲げています。
個人的な久留米ラーメンのイメージは呼び戻しで濃いめの豚骨スープですが
本当の久留米ラーメンは濃くないと聞きます。
こちらのラーメンの感じがまさにそんな久留米ラーメンなんじゃないかなと。

店名:宝来軒
TEL:093-662-4300
定休日:日曜・祝日
駐車場:無