久々利用しました。
予約してのカウンター席でコース利用。
平日2名で。
今回予約したコースはこちら
【炎の宴コース】120分飲み放題付4480円(税込みです。)
(90分3980円+500円→120分)
2名から。
要予約。
ホットペッパーでは下記内容でしたが
日によって違うようです。
【前】新玉葱と温卵のブルスケッタ
【菜】朝引きササミと大根の梅サラダ
【刺】日向鶏タタキの盛合せ
【串】旬の厳選串四打!!
【焼】ドルチェポークのグリル
【麺】小エビとしらすのペペロンチーノ
【甘】季節のアイス
以下、今回いただいたもの。
品名は適当。
飲み物は定番品は大体なんでも飲めます。
ビールはエビスの生です。
同行者は終始生で。
私はハイボールメインで。

■ポテトガレット(2人分)

■サラダ
1人1皿でボリュームがあります。
写真は未撮影。
■ササミのカルパッチョ(2名分)

■串焼き
砂ズリ、ボンジリ、砂ズリエンガワ、オクラ。
ほどよいペースで出てきます。
串のクオリティも高いです。

■椎茸

奥は(ほとんど食べてない)食べかけのサラダ。
その奥は団体さん用のつくねが用意されてました。
「つまんでごらん」的な卵黄が整然と。
■つくね、ジャガイモ、ズッキーニの鉄板焼き(2名分)

■中華春巻き
写真未撮影。
アボカドとかが入ってました。
■トマト炊き込みご飯(2名分)
これはインパクトがありました。
リゾット風でリコピン存分。(笑

黒霧ロックを頼むとこんな感じで出てきました。

飲み放題だからいいのですが、危険な感じ。(笑
なのでロックはこの一杯のみで後は水割りにチェンジ。
最後にアイスがありますが、「忘れてました」的な感じだったので
今回は遠慮しました。
まぁ、アイスよりも酒を飲めればOK。(笑
アラカルトで利用する場合、アルコールが高めの料金設定なので
がっつり飲むと結構な金額になりますが、飲み放題コースなら安心。
安いコースの場合、量が少なめと勝手に思ってましたが
ボリュームもあってかなり満足度の高いコースでした。
雰囲気は照明暗めで小倉の焼き鳥屋としては1番だと思います。
というか焼き鳥屋ではなくダイニングバーとしても
カウンター席の雰囲気はトップクラスでしょう。
カップル利用か女性二人が似合うカウンター席だと思います。
オススメ!
カウンターの花。天井も高く、広々空間です。

店名:鳥火鳥火
TEL:093-521-0404