■お食事処 あらつ
日替り定食や持ち帰りの弁当を提供。
お店の前に駐車場あり。
店内はテーブル席数卓。狭くはありません。
明るく、清潔感はあります。(灰皿なし)
さておき。
食べログの登録では「あらつラーメン」。
その当時1回食べたことがありました。
店名は「あらつラーメン」登録ですが、当時からラーメン屋ではなく食堂。
ラーメン定食を食べましたが、まさに食堂が出すラーメンというか
「うまかっちゃん」的なラーメン。(笑
そんなに良い印象はなかったので食べログには
写真投稿のみで口コミは書きませんでした。
「日替り定食の店」としてリニューアルしたのは去年ぐらいでしょうか。
たまに前を通りますが、そこそこ客が入ってるみたいなので
「もしかしたら光るものがあるかも」という期待感で今回訪問。
平日11時30分過ぎ。
先客あり。(サラリーマン男性や近所の方々が多い印象)
後客多数あり。(子供連れのママさんグループや弁当持ち帰り客等々)
店内左奥の空いてた4人掛けテーブル席に座りました。
(4人掛けテーブル席がメイン。2人掛けテーブル席も1卓ありました。)
店内右側に小上がりがあったような、なかったような。(たぶんあった。)

以前はやや薄暗いような印象でしたが、明るい感じに変わってました。
店員はおばさん。
2、3名程度で切り盛りしてると思いましたが
支払い時に調理場をのぞくと、弁当作業でしょうか、わりと店員がいました。
■メニュー

ラーメンはなくなっています。
日替り定食以外は高く感じる値段設定。
■卓上調味料等
ソース、醤油、コショウ、一味、塩。
箸は年季が入ったもの。w

日替り定食を注文。
(この日は「レンコンはさみ揚げ&ぶっかけそうめん」。)
1人で4人掛けテーブル席だったので、
待ってる間に2人掛けテーブル席の先客が出たところで
「そちらに移りましょうか」と声かけしましたが
「とんでもない、その席で大丈夫ですよ」的な女性店員の返答。
■日替り定食 600円
4分ぐらいで供されました。
見た瞬間「悪くないな」という印象。

椎茸・人参・シソ・ネギが入ったぶっかけそうめん。

レンコンはさみ揚げは2個と少しさみしいですが
まぁ、こんなもんでしょう。

マカサラ、ワカメとキュウリの酢の物。
酢の物は海藻麺やゆず皮も入っててちゃんとしてました。
タクアンも味が良かったです。
ごはんは1杯おかわりできます。
せっかくなのでもらいました。
2口分程度の少量。w
総じてリーマンの昼食としては十分だと思います。
接客も定食も好印象でした。
店名:お食事処 あらつ
TEL:0930-25-6555