半年ぶりぐらいの『ぎょらん亭 沼店』。
大将が作る「どろ」を食べてみたくなって訪問。
平日12時ごろ。
駐車場(他店と共有)がほぼ満車だったので多いのかなと思いましたが
そうでもなく。
先客は2名。滞在中1名来店。
カウンター席に座って「どろ」を注文。
数ヶ月前は「どろ」改め「くらびすた(倉美星?)」にしてましたが
今はまた「どろ」に戻っているようです。
わりと時間がかかって提供。10分弱??
器はこのお店の普通のラーメン丼ではなく
黒い陶器製の器で。これはどろ専用でしょうか。
■どろ 700円

濃度はありますがどろどろではない泡立つ白濁スープ。
ミルキーで甘め。豚骨臭無し。
飲み口はわりと軽やか。
この軽やかさはハンドミキサーでの撹拌効果でしょうか。
(大将の手元は見えませんでしたがドリル的な音はしていました。)
具材はチャーシュー、キクラゲ、ネギ。
チャーシューは塊のものと6ミリ程度の薄切りのもの。
ほどよく醤油ベースの味付けをされたタイプ。
スープにも良く合います。
麺は中細麺ストレート。
スープがよく絡みます。

「どろ」というネーミングはインパクトを感じますが
ラーメンそのものはガツンと来るパンチは控えめで
トータルでまとまりの良い一杯という感じ。
印象としては豚骨ラーメンというよりも
ホワイトクリームスープパスタに近いかも。
本店で食べた「どろ」はそこまでピンと来ませんでしたが
やはりこの大将が作る「どろ」はさすが。美味いなと。
前回は大将が体の調子が悪そうというか
元気がないように感じましたが、この日は元気一杯でした。
発声もかなり大きめで、最初は若いバイトを新しく入れたのかと思った話。(笑
店名:ぎょらん亭 沼店
TEL:093-551-5773