熊本の1軒目はこちら『菅乃屋 銀座通り店』。
馬肉料理で熊本を代表するお店のひとつ。
予約して利用しました。
平日19時40分ごろ、2名で訪問。
予約時に「カウンター席でもいいですか?」的な対応だったので
カウンター席に通されると思っていましたが
掘りごたつのテーブル席に通されました。
(個人的にはカウンター席のほうが良かったのに)
品があって活気のある店内。
上品な両隣の客。
アロハにビーサンで来たオレ。(笑
それは置いといて、適当に注文です。
■キリンクラッシックラガー(中瓶) 650円

ちなみに菅乃屋限定のサントリービール熊本工場直送の
「火の国地ビール」の生があります。
ビールを飲むならそちらでしょうね。(笑
■馬レバー刺し 1,260円

新鮮そのもの。
ちなみに数量限定です。
売り切れになる可能性があるので絶対食べたい人は
予約時に注文しておいたほうが無難。
■馬刺し 盛合せ(1~2名様) 2,200円

7種、2切れずつ。
2名であれば十分な量。
赤身もいいし、口の中で溶けていくまろやかな脂もいい。
そしてハツのすさまじい鮮度。w
■辛子蓮根とグルグル酢味噌 880円

熊本に来たら食べとかないとね。辛子蓮根は。
ツンと来るさわやかな辛味を米焼酎で流します。
グルグル酢味噌もいいアテ。
■ヒモとあわ雪の醤油焚き 1,200円

馬刺しの美味さに感動したけれど、これもかなり美味かった!
甘辛い味付けを想像してましたが、甘さなし。
ホントに醤油だけで煮たのでは?
シンプルな醤油の煮込みですが、素材の旨味存分。
米焼酎が止まりません。w
■最古蔵 1合1,000円
熊本の米焼酎。
ロックで。


辛子蓮根とグルグル酢味噌は置いといて(笑)、
馬肉料理は想像以上の美味さでした。
わりと高級な部類のお店でしょう。
焼酎1合1,000円ですからね。
理性のあるうちに自制。(笑
店名:菅乃屋 銀座通り店
TEL:050-5868-4159