■そば福 三萩野店
黄金市場のすぐ近くの蕎麦ときしめんの老舗。
メニューや店内に「信州蕎麦」「名古屋きしめん」とありますが
その辺は置いといて。
4人掛けテーブル席が5卓、2人掛けテーブル席2卓。
カウンター席が4席ほど。
テレビあり。
新聞あり。
基本は一人でもテーブル席に通されます。
相席は見たことがありません。
昼時はいつも一杯なのでテーブル席が空いてても
カウンター席に自ら座るのがスマートです。
■メニュー


言えばおにぎりもあります。
■そば湯
席に座るとそば湯とつゆが自動セット。

開店早々だと薄く、閉店間際では濃厚なそば湯です。
卓上にあるお猪口に注いで
つゆで自分好みに調整しながらいただきます。

■天ざる

■大盛り天ざる


約2倍。w

■天ぷら付き盛り合わせ

そば一人前、きしめん一人前の量。
きしめんは横に1センチないぐらいの細さ。
うどんに近いイメージ。
■天おろし(ひやし)

■天おろし(あつ)

あつもひやしも温度以外は同じもの。
濃いめのつゆをぶっかけていただきます。
そば福の天ぷらは及第点と思っていますが
天おろしのえび天は天おろしやかけにのせるえび天の専用の衣で
こちらはさっくりとしてて香ばしく美味いです。
揚げたての提供なのでつゆをかけるとパチパチ音がしたり。
■カツ丼定食

■親子丼定食

■玉子丼定食


■カツ丼単品


■鳥そば

ざるやおろし以外では私はこればかり。
デフォで胡椒が振られます。
これが美味いんだよなぁ。
ちなみに大盛りでなく中盛りもあります。
中盛りでもかなりの量です。(プラス100円)
■鳥きしめん

・・・
庶民派の蕎麦屋ながら風情のある店内。
寡黙な年配の大将と女将さん。
テキパキと働く女性店員。
これだけ通っていながら私が聞いたことのある大将の言葉は
「いらっしゃいませ」と「ありがとうございました。」のみ。
渋いねぇ。
悪いところが見当たらないお店ですが
1点だけどうかなと思うところは
卓上にティッシュやナプキンを置いてないところ・・・。
置けよ。(笑
店名:そば福 三萩野店
TEL:093-931-1010