この日の昼食は北九長浜ラーメンチェーンの『むらた亭 足原店』へ。
『むらた亭』自体が十数年ぶり。
色々と食べ歩くようになってから足が遠のいたような気がします。
今回本店でも良かったのですが、
食べログの口コミが少ない足原店のほうに行ってみました。
ちなみに足原店は本店直営。

■ラーメン 600円

とろみのある濃厚豚骨。
極細麺。
長浜ラーメンと称していますが、味は別物。
極細麺と替え玉が長浜っぽいということで。
(卓上の辛子高菜やラーメンタレとかも)

今では北九州でも替え玉は普通ですが
昔は北九州は替え玉は無かった文化。
カタとかバリカタも無かった文化。
スープの美味さもさることながら、
バリカタや替え玉のシステムも『むらた亭』が
北九州で人気店となったポイントだと思います。
■替え玉 150円

こちら足原店はカウンター席で替え玉をすると
「ドンブリを上に上げて下さい」と言われます。
客がカウンターの高台に上げたドンブリに
湯切りした麺を投入。
昔行ってたむらた亭もそうでした。
「そうそう、これこれ」って感じで
忘れてただけになんだかニヤリ。
なるほどね。
ラーメン600円は今の感覚では高いとは思いませんが
替え玉150円は高く感じます。
でも、味がいいので食べたくなる感じ。
私は食べ歩きが趣味なので頻繁には食べませんがね。
いや、頻繁に食べないのは趣味の問題ではなく、
このラーメンに替え玉をして750円という価格を高く感じる
私の冷えきったふところ具合の問題だろうなぁ。(笑
長浜ラーメンならラーメンは500円、替え玉100円でいて欲しい。
店名:むらた亭 足原店
TEL:093-922-5108