先日こちらの開店を知りました。
小倉南区沼本町のビーナ。
2018年1月11日オープンのようです。

旧ミーナだった店舗。
ミーナとビーナの関係はよく知りません。
ちなみにビーナの開店を知った時は
同じく新しく開店した「ぎょらん亭 小倉南店」のほうに行きました。
(正確にはぎょらん亭の開店を知った時にビーナの開店を知った。)
さておき、ビーナです。
居抜きのようでつくりはミーナと変わってないと思います。
カウンター席が7席程度。

テーブル席が5卓程度でしょうか。


■ランチメニュー


2種類セットを注文。

カレーは一つは日替わり、もう一つはチョイスカレーの中からほうれん草アルで。
辛さは5段階の中から4番目の辛口で。
飲み物は店員から「マンゴーラッシー?」と言われたので
マンゴーラッシーで。
マンゴーラッシーはオススメかというと次の客には言ってなかったので
オススメではなさそうです。(笑
注文を終えるとセルフで無料のスープを勧められました。
カウンターに置かれてあります。
■スープ

コンソメスープでした。
具材は刻まれた野菜が色々入ってましたが
よくわかりませんでした。(笑
■マンゴーラッシー

■2種類セット 980円+税
5分ぐらいで供されました。

・ナン
ギーは塗られてないタイプ。
ふっくらもっちりでなかなか美味いナンでした。
・サラダ
ドレッシングはこの手のお店で一般的なもの。
・ポークララカレー(日替り)

辛さは中辛程度。(私は辛くなかったです。)
バターが多めのようですが、食感が心地よい極小の刻み玉ネギ(?)が入ってて
くどさはありませんでした。
・ほうれん草アル

「アル」は何かわからずのセレクトでしたが(笑)、ジャガイモでした。
クリームがかなり使われてるようで辛くはなかったです。
・タンドリー海老
プリッとして香ばしさあり。これは美味い!

・マライティッカ(メニュー名より)

鶏モモ肉。大きめでジューシー。
香辛料の漬け込みは控えめでしょうか。
・ライス

おかわりはライスでお願いすると
ターメリックライスが出てきました。
量は多めで店員がニヤリ顔。w
少なめにしなかったのを後悔。w
なるほどね。
カレーはバター多めで日本人向けでしょうか。
まぁ、それはどうでもいいこととして、
タンドリー海老とマライティッカも付いてて
全般的にCPがよく好印象。
ただ、980円は税込みだと思っていたら
支払いは税がプラスで1,058円だったので
少しだけ印象が悪くなった話。(笑
店名:本格インド料理 BINA 沼店
TEL:093-471-7080