貝専門居酒屋『ひいき屋』を出て、ちょっとトイレに。
ひいき屋の近くに栄町市場の共同トイレがありました。
(ひいき屋に案内図がありました。)
イニシエ系のトイレだろうなと想像しましたが違いました。

小さいですが、栄町市場のディープな雰囲気とは真逆の綺麗なトイレ。
これは女性にとってはかなり高ポイントなのでは?
さておき。
栄町市場ハシゴ酒3軒目は餃子の有名店『べんり屋 玉玲瓏』。
店頭にカウンター席が4席程度、
隣の店(?)の前に即席のテーブルを2卓つなげて1卓。(10人ぐらい座れそう)
即席のテーブルと言っても
一つはステンの作業台(魚の捌き台?)のようなものですが
これはこれでいい雰囲気で。
ほぼ満席。
待ちますが、注文は先に取ってくれました。(外国人の若い女性店員)
オリオンビール、蒸し餃子、小籠包を注文。
そんなに待たずにテーブル席へのご案内。
基本相席。
オリオンビール(350円)を飲みながら待ちます。


席で待つこと10分ぐらいでこんな形で供されました。

上に小籠包、下に蒸し餃子。
■小籠包6個 650円

肉々しい小籠包。
口に入れると中の熱々スープがじゅわーっと。
■蒸し餃子10個 600円

ハシゴ酒の途中には笑ってしまうぐらいのボリューム。w
2人だったのでなんとかなりましたが、
1人だったらギブアップでしょう。
餃子はニンニクが効いてるタイプ。
卓上の自家製っぽいラー油で美味さ倍増。
(いや倍は言い過ぎた。3割増し程度で。w)
小籠包と少しかぶった注文だったかなと思いましたが
違う味わいで一安心。

なるほどね。
ディープな栄町市場の雰囲気とともに
アジアの屋台に座ってる感じがなんとも言えず
非日常感を満喫。
味も文句無し。
名店でございました。

1点。
量が多く1人でのハシゴ酒には向かないので
持ち込みOKの店に持ち込むのもアリだと思います。
(隣の蓮華は持ち込みOK。その場合は出前。)
もちろん「1人で食べきれないのでつまんでもらえません?」的に
周りの見知らぬ客に振舞うイメージで。
きっかけ作りのアイテム。
店名:べんり屋 玉玲瓏 (ベンリヤ イウリンロン)
TEL:098-887-7754