ゼニエムでダルバートを食べようと思っていたら
白頭山グループのキッチンマリアだった店舗が
ラーメン屋になっていました。

新店であれば食べてみましょうかね。
入店です。
■カウンター席の様子

■メニュー

■卓上調味料
胡椒、ゴマ、塩、ラー油、餃子のタレ(?)、
辛し高菜、ニンニク、紅生姜。

店員は男性2名。
店長とバイト?。
■ラーメン 600円
2分ちょっとで供されました。
八角形の丼。


スープはライト豚骨。
元ダレ控えめ。
ニンニクの風味も少し感じる元ダレ。
具材はチャーシュー、ピリ辛メンマ、キクラゲ、ネギ。
チャーシューは豚バラでロールタイプ??
切る前の表面に焼きが入れられてます。

メンマはラー油のピリ辛。
このラー油がこちらのラーメンの特色になると思います。
麺は細麺よりの中細ストレート。
普通の茹で加減。
卓上の高菜はきっちり辛かったです。
支払い時に領収証をもらいました。
白頭山のオーナーは知ってますが
こちらの領収証もその人の印鑑が押されてました。
ということでこちらも白頭山グループですね。
なるほどね。
最近は600円が普通の価格なので
安いとは思いませんが、良く考えられた値付けだと思います。
ガツンと来るインパクトは感じませんが
万人受けするラーメンといった印象。
店名:昇龍軒
TEL: