
■麺心
行橋496号線沿い、安川近く。
山小屋だった店舗に7月4日にオープンしたラーメン店。
たまたまオープン当日に見つけました。
新店なので入店。
店舗の大きさから考えるとわりと広い駐車場。
店頭にサラリーマン風の男性2名が立ってて
並んでるのかと思いましたが、お店の関係者のようで
「いらっしゃいませ」的な案内係。
食券制。
入ってすぐに券売機。
ラーメン550円ですがオープン記念で500円でした。
カウンター席が6席。掘りごたつテーブル席が6卓ほど。
カウンター席はデスクを6個並べたような感じで
満席になっても狭くは感じません。
BGMなし。
テレビあり。
店員多数。
誰が店長(店主?)かはわからない雰囲気。

■卓上メニュー

セットメニューは券売機にはありました。
■こだわり

■卓上調味料等

ゴマ、胡椒、紅生姜。
その他卓上に冷水ポット、ティッシュ、店員呼び出しブザーあり。
■おにぎり1個 80円
作り置きで準備されてるのですぐに供されました。

■鶏ガラ醤油らーめん 550円→オープン価格500円
5分程度で供されました。

盛り付けはマニュアル化されたほうがいいと思います。
丼の麺心の文字との位置関係の話。
さておき。
スープから行きます。
一口目は鶏ガラ出汁に醤油がふわっと立ちます。
表層に透明な脂あり。
鶏ガラのふくよかな優しい旨味とコク。
白ネギが良いアクセント。
あっさり醤油スープではなく、うまくち醤油スープといった印象。
麺はこんな感じ。

ちぢれ麺。
1ミリ程度x1.5~2ミリ程度。
HPには太麺ちぢれ麺と書かれていますが
これは細麺だと思います。
表面はすべすべで喉ごし良好。
しこしことした心地よい歯切れ感。
つるつるしこしこ、いわゆる「つるしこ」。
チャーシューは程よい噛み応えと味付け。

その他の具はメンマ、海苔、ネギ。
なるほどね。
全般的に印象が良かったです。
卓上メニューに書かれていた「こだわり」が
本当ならばさらに好印象。
豚骨らーめんとつけ麺も気になるし、
何気にチキン南蛮定食も気になります。
追って一通り食べてみたく。

店名:麺心
住所:福岡県行橋市西宮市2丁目12-16
TEL:0930-55-2158