■備長炭焼鳥 らいず
2018年10月10日にオープン。
旧鳥松本店の2階。
食べログの一部のレビュアー(大先生連中)は
気になってるお店だと思います。
という事で行ってみました。
平日18時30分前。
1人で。
カウンター席8席程度、小上がりに座卓が2卓。
木を基調とした落ち着いた上品な雰囲気。
BGMはJAZZ等。
喫煙可。
店員は3名(大将、男性店員、女性店員)。
接客は丁寧な感じ。
とりあえず注文したのはこちらのセット。

■エビス生

今日も一日おつかれさん。
まぁ、仕事ではあまり疲れてませんが。(笑
■皮酢、キャベツ

皮酢は下処理がちゃんとされてて、かつ旨味もあり。
串焼きは1本1本時間をあけて提供。
「土佐備長炭」と「にがり塩」が
こだわりのようです。
■はつ(単品だと180円+税)

いい感じにちょいレアでジューシー。
■砂ずり(単品だと160円+税)

素材の良さがわかる火加減。
■ネギマ(単品だと200円+税)


デュワーズはいいですね。
ほんのり燻され感があって。
■レバー(単品だと180円+税)

いい感じにレア。
タレ焼きを想像してましたがこちらも塩焼き。
なるほどねぇ。
■かわ(単品だと160円+税)

この1本のみタレ焼きでした。
甘さが無くシャープな感じの切れの良いタレ。
表面はカリッと、ジューシーさもありました。
以上がちょい呑みセット。
少し追加しました。
■雲海ロック 400円+税

■せせり 180円+税

ジューシー。(今回何回も言ってますけど。笑)
■はつもと 200円+税

タレ焼きを想像してましたがこちらも塩焼き。
ジューシー。(何回目?笑)
美味い!
■豚バラ 280円+税

ジューシー。
脂が滴るほど。(笑
かなりこだわりの豚肉(プラチナポーク)のようですが
これは高いかなぁ。
今回、塩焼きがほとんどでしたが
言えばタレ焼きでも提供してくれるそうです。
なるほどね。
雰囲気良く、接客も丁寧で大人の焼鳥屋といった印象。
(小倉にこんな感じのお店はあるようであまりない。)
味もいいので認知されれば人気店になると思います。
今回の支払いは3,200円。
普通に飲み食いすると4,000円はいくと思いますので
がっつり飲みたい人は2名以上で4,000円のコースがいいと思います。
店名:備長炭焼鳥 らいず
TEL:093-287-4931