私も行ってきました。
小倉駅前、京寿司横の『7FUKU』。
こじんまりとした洋風バルといった感じでしょうか。
看板には「ローストビーフとフレンチ惣菜」
「JAPANESEフレンチ」「大衆酒場」
そんな言葉が並んでいます。
食べログの大先生連中の口コミを見る限りでは
・客層にやや難あり。
・店側の対応もやや難ある常連客を優先。
そんな感じでしょうか。
まぁ、あまり考えずにフラットな気持ちで初訪。
平日18時30分過ぎ。2名で。
L字カウンターのみ10席ぐらいでしょうか。
明るくかわいい感じの方向でオシャレ感はあります。


やわらかい雰囲気の男女で営業。
アラフィフだと思われます。
先客は年配の女性ひとり。常連さんのよう。
後客あり。年配男性。
入口すぐのカウンター席で適当に飲み食い。
ちなみにビニールカーテンが背中の席ですが
居心地は良かったです。
今回メニュー写真は食べログに投稿されてると思ってたので
撮りませんでしたが、食べログのメニュー写真を見るに
わりと現在のメニューは入れ替わってるようです。
以下、メニュー写真が無いので正式名称は不明。
金額はレシートをもらったので正確です。
■瓶ビール 500円+税

■お通し 200円+税

ピクルス。
酸っぱい系。
■正式名称不明 230円+税

ポテトとチーズをオーブンで焼いた感じでしょうか。
ポテトはすりおろしかマッシュ。
いいアテでした。
■正式名称不明 370円+税

メニューではローストビーフサラダだったと思います。
なかなか凝った野菜や果物。
ミョウガなんかも入っていたり。
■トマトサワー 280円+税

■正式名称不明 370円+税

メニューでは温玉とチキンのオーブン焼きだったでしょうか。
■正式名称不明 370円+税

「時間かかりますけどいいですか?」的な声かけあり。
メニューでは洋風お好み焼きだったと思います。
これはイメージと全然違いました。
メインはじゃがいも。
チーズ・野菜・ピクルス等をトッピングして
オーブンで焼いたもの。
確かに「お好み」焼き。
■ジムビームハイボール 380円+税

なるほどね。
食べログの口コミの客層の件は
小倉駅前のディープゾーンすぐですから
そんな感じになる面もあるんでしょう。
(今回は全く問題なかったですよ。)
・ビニールカーテンの入り易さ。
・2人の優しい人柄。(話し相手というか相手をしてくれる)
・CPの良さ。
これらが駅前という立地で
色んな客を呼ぶ結果になってる感じでしょうかね。
個人的にはこちらのお店は旦過飲食店街とかの立地が
似合うお店かなと。(オシャレで隠れ家的なお店。)
まぁ、それはどうでもいいこととして
料理はちゃんとしてますし、安価。
雰囲気もいいし、トイレもきれい。
接客もいい。
総じていいお店だと思いました。
(褒め過ぎかね?笑)
店名:7FUKU
TEL:093-513-1172