
かなり古いお店だと思います。北方の『来々軒』。
食べた事がなかったので行ってみました。
駐車場はお店の隣に2台分ほど。
勝手にイニシエ系の店内を想像しましたが
手入れされてるようで清潔感はありました。
■カウンター席の様子

年配の大将と奥さんでしょう女性店員で営業。
テレビあり。
平日12時前ぐらいでしたが
先客と入れ替わりで私が入店。
その後で常連さんと思われる客が2組ほど来店。
小さなお店なので普通に繁盛してる印象。
■卓上調味料等

■メニュー

■ラーメン 600円
3分ぐらいで供されました。

まずはスープから。
濃度はそんなにありませんが
とろみあり。
そして、ふくよかな旨味あり。
元ダレは醤油が強い印象。
表層に脂量が比較的多いのですが
一口目はあっさりに感じ、食べ進むとそうでもなく。
トッピングはチャーシュー・モヤシ・キクラゲ・ネギ。
チャーシューは出がらし系??
麺はこんな感じ。

中細ストレート麺。
丁度良い茹で加減ですが
これぐらいをやわいという人も居そうな茹で加減。
卓上の辛子高菜はなかなか美味かったです。
(NOTイニシエ系。笑)
なるほどね。
著者が行ったことのある北九来々軒は
紺屋町店・宇佐町店・そして今回の北方店。
今まで来々軒はやや豚骨の湯割り(笑)というか
深みの無いスープのイメージでしたが
北方店はちょっと違いますね。
■個人的な美味さランキング
北方店>>宇佐町店>>>>>>>>>>紺屋町店。(笑
・・・
しかし、北九州のラーメン価格は600円が普通になりましたね。
昔なら高いと思いましたが
今時分は別に何とも思いません。
ただ、こちら来々軒 北方店はもう少し安いと嬉しいかも...。
(なんだかんだで少し高いと思っている。笑)
会計時に「ゆでたまご1個無料券」をもらったので
常連になるとCPはアップすると思います。
店名:来々軒 北方店
TEL:093-921-4745