煮干しスープを始めたと聞いて行ってみました。
八幡西区竹末の『鶏白湯 中華そば 鶏革命 八幡総本店』。

駐車場はすぐ近くにあります。
食券制。入口すぐに券売機。
カウンター席7席とテーブル席。
BGMは無声和風J-POPカバー。
京寿司とかで流れてるやつ。
若い大将。
女性店員1名。
奥の厨房にもうひとり店員が居るような。
■卓上調味料等


■煮干し中華そば 690円

ちなみに入店前の予習で
「鬼煮干しそば」かこちらにするか迷いました。
私のニーズは直球で煮干しらしいやつ。
煮干しがすごいという鬼煮干しのほうが私のニーズにあってそうですが
鬼煮干しは濃厚鶏白湯と合わせてるらしく
たぶん私のニーズにはあってないだろうなと想像してこちらに。
5分ぐらいで供されました。
まずはスープから行きます。
一口目は塩辛い?と思いましたが
そうではなく。
煮干し特有の香ばしい風味。
これぞ鶏ガラ!というようなわかりやすい鶏ガラ感は感じませんが
ベースのふくよかな旨味は鶏ガラ由来でしょう。
総じて全体的な印象は煮干しの香る美味い醬油スープ。
このお店の「鬼」がどの程度かは知りませんが
煮干し中華そばでも煮干し感は十分堪能できると思います。
麺はこんな感じ。

中細麺ストレート。
表面はなめらか。
丁度良い茹で加減。
具はチャーシュー2枚、生玉ネギ、海苔、ネギ。
なかなか立派な豚バラチャーシュー。
厚みは5ミリ程度でしょうか。
刻み生玉ネギはいいアクセント。
わりと100円引きぐらいで玉ネギ、ネギ、海苔を
廃止するのもありのような気もします。
例えば飯塚の来来のようにシンプルに。
卓上の七味を試しました。
これはいいですね。
スープが引き締まります。
山椒が使われてるのもすごくいい。
なるほどね。
美味い一杯でした。
スープほぼ完飲。
接客もいいですね。
礼儀正しい感じと頑張ってる感。
鶏革命(トリレボ)ということですが、
なかなか革命(?)までは難しいと思います。
方向性としては煮干革命(ニボレボ)のほうが
インパクトがあってわかり易いような気がします。
まぁ、これは素人考えですのでスルーで。
店名:鶏白湯 中華そば 鶏革命 八幡総本店 (トリレボ)
住所:福岡県北九州市八幡西区竹末2-4-1
TEL:093-482-5490